Firefox for Android 137 がリリースされた
Mozilla は米国時間 2025 年 4 月 1 日、安定性及びセキュリティ問題の修正を含む Firefox for Android のメジャーアップデート版である Firefox for Android 137 をリリースした。
Firefox for Android 137 での新機能や改良点は次のとおり。
新機能及び改良点
- 新機能
- HEVC の再生をサポート
セキュリティ修正
このアップデートでのセキュリティ問題への修正は合計 8 件、重要度区分において 高 3 件、中 4 件、低 1 件が修正されている。
- CVE-2025-3028
- Use-after-free triggered by XSLTProcessor
- CVE-2025-3031
- JIT optimization bug with different stack slot sizes
- CVE-2025-3032
- Leaking file descriptors from the fork server
- CVE-2025-3029
- URL bar spoofing via non-BMP Unicode characters
- CVE-2025-3035
- Tab title disclosure across pages when using AI chatbot
- CVE-2025-3033
- Opening local .url files could lead to another file being opened
- CVE-2025-3030
- Memory safety bugs fixed in Firefox 137, Thunderbird 137, Firefox ESR 128.9, and Thunderbird 128.9
- CVE-2025-3034
- Memory safety bugs fixed in Firefox 137 and Thunderbird 137
サポート
新しい Firefox のサポートに関しては、以下の記事を参照されたい:
- ダウンロード:
- Mozilla, Google Play
- リリースノート:
- Firefox for Android 137.0 リリースノート
- セキュリティアドバイザリ:
- MFSA 2025-20