MozillaZine.jp

Mozilla 関連情報の提供、啓蒙活動を行っているオンラインマガジン「MozillaZine」の日本語訳を提供しています。
リリース版 |    Firefox 137.0 ESR 128.9.0 / 115.22.0 Android 版 137.0 Android Focus 137.0 iOS 版 137.0 |    Thunderbird 137.0 / 128.9.0esr Android 版 9.0 | SeaMonkey 2.53.20 |
プレビュー版 | Firefox Nightly Developer Edition Beta Android Nightly Beta | Thunderbird Nightly Beta Android Beta | SeaMonkey Beta |
相互サポート | Firefox | Thunderbird | SeaMonkey | Lightning | Android 版 Firefox | iOS 版 Firefox | Android 版 Thunderbird

Firefox サポートナレッジベースの公開サイトの準備ができた


Chris Ilias 氏によると「新しい Firefox サポートナレッジベースの公開サイトが稼動を始めており、私たちはコンテンツを寄稿してくれる人を募集している。アルファ版のために作ってもらいたい最初の記事のリストがあるので、アカウントを作って、記事を担当して作ってほしい。私たちの当面の目標は核となるコンテンツである。 tikiwiki に詳しくなくても、遠慮せずにマークアップなしで記事を作ってほしい。」とのことである。「多くの記事はまだ草稿であり、あなたが貢献できる方法はたくさんある。たとえば、情報の正確性を検証したり、わかりやすく書き換えたり、校正したり、 tikiwiki code でマークアップをしたり、スクリーンショットを作成したり。」

Get Started Now ページの案内にしたがって始めてほしい、貢献してくれるすべての人に感謝を。」

[ 原文 / 2007年7月20日(金) ]

コメントを投稿

XHTML: これらのタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>