MozillaZine.jp

Mozilla 関連情報の提供、啓蒙活動を行っているオンラインマガジン「MozillaZine」の日本語訳を提供しています。
リリース版 |    Firefox 125.0 ESR 115.10.0 Android 125.0 Focus 125.0 iOS 125.1 | Thunderbird 115.10.0 | SeaMonkey 2.53.18.2 |
プレビュー版 | Firefox Nightly Developer Edition Beta Android Nightly Beta | Thunderbird Nightly Beta | SeaMonkey Beta |
相互サポート | Firefox | Thunderbird | SeaMonkey | Lightning | Android | Firefox OS | iOS

XTech 2005 における Mozilla


5月最後の週にアムステルダムで行われた XTech 2005 Conference では Mozilla に関連する発表がいくつか行われた。すべての Mozilla の XTech プレゼンテーションはオンラインで参照可能であり、他のほとんどの XTech の発表資料もまた利用可能だ。W3C の XHTML2 からのノートIan “Hixie” Hickson の WHATWG スライドは特に読者にとって興味深いものかもしれない。

Robert “roc” O’Callahan彼の SVG/Canvas プレゼンテーションに関するウェブログを投稿しており、彼が行った印象的なデモのスクリーンショットを掲載している (Chase Phillipsroc のデモの動作中の写真を撮った)。一方、Axel Hecht彼の XTech での体験を投稿しHixieアムステルダムへの旅行について述べている。発表者ではないが Gervase Markham は XTech 2005 に参加し、Microsoft の XAML の発表に対してコメントしている (発表を行った Rob RelyeaGerv の XAML の質問に部分的に答えている)。最後に、Brendan Eich会議のテーマを広く紹介している。さらに多くの XTech 関連のウェブログ (Mozilla だけでなく) は Planet XTech で読むことが出来る。

驚いたことに、この会議はほとんどメディアで紹介されていないが、XML.comXTech 2005 の主要議事を要約するコラムを掲載している

この記事で参照している幾つかのリンクを教えてくれた Rafael に感謝する。

[ 原文 / 2005年6月6日(月) ]

コメントを投稿

XHTML: これらのタグが使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>